QuickConnect ID を別の Synology デバイスに転送するには?
最終更新日:2022年4月21日
QuickConnect ID を別の Synology デバイスに転送するには?
記事のいくつかは英語から機械翻訳されており、不正確な箇所や文法の間違いを含む場合があります。
目的
この記事は、同じ Synology アカウントまたは異なる Synology アカウントを使用して、 QuickConnect ID を別の Synology デバイス (NAS、NVR、ルーターなど) に移行する方法を説明します。
解決策
同じ Synology アカウントを使用する
QuickConnectを転送した後に古い Synology デバイスにアクセスする必要がある場合は、 DDNSなどの別の外部接続方法が利用できることを確認してください。転送後は、 QuickConnectは古い Synology デバイスにアクセスすることはできなくなります。
- 新しいデバイスで、以前のデバイスで使用していたのと同じ Synology アカウントにサインインします。
- DSM 7.0 以降: [コントロールパネル] > [ Synology アカウント]
- DSM 6.2 以前: [コントロールパネル] > [情報センター] > [ Synology アカウント]
- SRM: [コントロール パネル] > [システム] > [ Synology アカウント]
- 新しいデバイスの以前のQuickConnect ID を以下の場所に入力します。
- DSM 7.0 以降: [コントロール パネル] > [外部アクセス]
- DSM 6.2 以下:コントロール パネル> QuickConnect
- SRM: [ネットワーク センター] > [インターネット] > [ QuickConnectとDDNS ]
- [適用] をクリックし、ポップアップ ウィンドウで [はい] をクリックします
- 登録が完了すると、このQuickConnect ID を使って新しいデバイスにアクセスできます。
異なる Synology アカウントを使用する
- 元の Synology デバイスで使用したSynology アカウントにサインインします。
- [デバイス] を選択し、元の Synologyデバイスを選択します。
- [外部アクセス] > [ QuickConnect ] の下で、[リンク解除] をクリックします。
- ポップアップ ウィンドウで [ OK ] をクリックして、デバイスからQuickConnectをリンク解除します。
- 24時間後、別の Synology アカウントを使って、新しいデバイスで以前のQuickConnect ID を有効化できます。