データ保護 - MCP

[データ保護] ページで MCP (Message Content Protection) 機能を有効にすると、 MCP 規則が追加、編集、削除、検索することができます。

ターゲットのメールを絞り込んだり、ブロックしたりするには、MCP 規則を設定します。メールがルールの条件に合致すると、ルールスコアが総 MCP スコアに合算されます。総 MCP スコアが指定の MCP しきい値を超えると、メールシステムは選択したアクションを実行します。検疫に保存配信するメールを削除送信者に通知転送

MCP 規則の構成

[MCP を有効にする] にチェックマークを付けると、MCP 機能の設定が構成されます。[MCP 規則の管理] をクリックして、次の操作を行います。

MCP 規則を追加する:

  1. [MCP 規則の管理] 画面で [作成] をクリックします。
  2. MCP 規則の追加画面で、次のアイテムを指定します。
    • 名前:この規則を簡単に検索できるように、規則の名前を入力します。
    • 対象:試したいターゲットを選択します。
    • 関連性:規則の条件の関連性を選択します。。
      注:デフォルトの規則を参照し、必要に応じて編集することができます。正規表現の文法は、先頭と末尾にスラッシュ (/) を置くこと以外は Perl 言語と同じです。
    • パターン:試したいパターンを入力します。
    • 大文字と小文字の区別:大文字と小文字を識別するかどうかを決定します。
    • スコア:規則のスコアを指定します。
      注:メールが規則と一致した場合は、このスコアは MCP 合計スコアに集積されます。
  3. [OK] をクリックして MCP 規則の作成を完了します。

MCP 規則を編集する:

リストから編集したい規則を選択し、[編集] をクリックします。編集を完了したら、[OK] をクリックして変更を保存します。

MCP 規則を削除する:

  1. リストから削除したい規則を選択し、[削除] をクリックします。
  2. 確認メッセージが表示されます。削除を確定するには [OK] をクリックします。

MCP 規則を検索する:

[MCP 規則の管理] 画面の右上にある検索タブで規則名を入力し、相当する規則を検索します。

操作

指定した MCP 閾値スコアを超える MCP 合計スコアのメール (以下、「検出されたメール」と呼びます) をメール システムがどのように処理するかを定義します 。次の操作の1つを実行できます。

  • 隔離して保存:検出したメールは検疫に保存されます。
    • 書式なしテキストでメールを見たり、検疫の元のメールを取得することができます。メールをリリースしたり、削除したりすることができます。
    • 検索バーで送信者、受信者、件名、MCP レポートのキーワードでメールを検索することができます。
  • 配信する:検出したメールは通常通りに受信者に送信されます。
  • メールを削除:検出されたメールは削除されます。

さらに、[その他のオプション] から次の操作を有効にすることもできます。

  • 送信者に通知:メール システムは送信者に通知を送ります。
    注:[テンプレート設定] をクリックして、[管理者のEメール] と通知テンプレートを編集することができます (件名メールのコンテンツ)。
  • 転送:メール システムは検出されたメールを指定したEメール アドレスに転送します。
MCP 規則の構成
操作